ふわふわめまいがする...
吐き気がある、気持ち悪い...
ふらつき歩けない、頭が重い...
肩こりがある、頭痛もある...
耳鳴りがある...
自律神経失調症が改善するまでの期間は、軽度の人でも2~3か月、場合によっては1年以上かかる人もおられます。
そして自律神経は一度整えばそこで終わりではなく、その後も良い状態を保つための生活習慣を続けていく必要があります。
例えば、通院3か月に8割改善すれば、残りの2割はお客様自身が「自律神経が整う生活習慣」を続けていくことで10割改善に近づけていくイメージです。
もしご不安であれば、8割改善した後も当院と一緒に10割改善を目指して定期的に通院していただくこともできます。
症状の程度にもよりますが、初めの2週間は週に2回の頻度で通われることをお勧めします。
2週間後に改善度合いをチェックして、その後の通院頻度をご提案します。
例えば、症状に改善がみられれば週1回の頻度に減らしてみる、未だ改善の兆候がなければさらに2週間、週2回を続けるといった具合です。
自律神経の問題は根が深いことが多く、またデリケートな側面もありますので、一度症状が消えてもまた再発する可能性が十分にあります。したがって様子を見ながら慎重に対応していく必要があります。
症状が安定し生活に支障をきたさない状態まで改善した段階で、徐々に通院の頻度を減らしていき、最終的には月に1回程度、維持と調整のためにお越しになられるのが理想的です。
エフエム宝塚83.5MHz |
https://835.jp/blog/machikado/121569/ |
---|---|
号外NET |
https://takarazuka.goguynet.jp/2023/03/04/soramame-seitaiinopen/ |
宝塚コミパ通信 |
https://takarazuka-comipa.com/2023-04-20-33530175 |
まいぷれ「宝塚市」 |
https://takarazuka.mypl.net/article/machi-news_takarazuka/73910 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
店舗場所 |
兵庫県宝塚市平井山荘1-6 |
---|---|
電話番号 |
090-3977-7856(受付時間15:30〜20:00) |
駐車場 |
宝塚市平井3丁目17(店舗まで約50m) |
最寄り駅 |
阪急宝塚線山本駅(大阪梅田から25分) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 - 14:30 |
/ |
/ |
/ |
● |
/ |
●
|
●
|
※
|
14:30 - 20:00 |
● |
●
|
●
|
●
|
●
|
●
|
● |
※
|
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:30 - 20:00 |
14:30 - 20:00 |
14:30 - 20:00 |
9:00 - 20:00 |
14:30 - 20:00 |
9:00 - 20:00 |
9:00 - 20:00 |
不定休 |
|
13:00 - 18:30
|
●
|
●
|
/
|
●
|
●
|
/
|
/
|
/
|