そらまめ整体院の健康コラム

自律神経を整える必要性|40代・50代女性に増える不調とセルフケアの方法【そらまめ整体院 宝塚】

自律神経を整える必要性|40代・50代女性に増える不調とセルフケアの方法【そらまめ整体院 宝塚】

2025年10月14日 19:57

🌿 自律神経を整える必要性とは? ― 40代・50代から意識したい「心と体のバランス」 ―

最近、「疲れやすい」「肩こりや首の重さが抜けない」「眠りが浅い」──そんな不調を感じていませんか?
年齢のせいだからと見過ごしてしまいがちですが、実はその背景には自律神経の乱れが潜んでいることがあります。

🌀 自律神経は“心と体をつなぐ司令塔”

自律神経は、心臓の鼓動や呼吸、体温、内臓の働きなどを自動的にコントロールしています。
昼に活発になる「交感神経」と、夜や休息時に働く「副交感神経」がバランスを取りながら、私たちの体を一定に保っているのです。

40代・50代の女性は、ホルモンバランスの変化や仕事・家事・介護などのストレスが重なり、このバランスが崩れやすくなります。
その結果、肩こり・頭痛・めまい・胃腸の不調・不眠など、いくつもの不調が同時に現れることも珍しくありません。


交感神経と副交感神経のバランスを表すイラスト。日中と夜のリズムを示している。

🌸 「部分」ではなく「全体」を整えることが大切

不調が出るたびに、その部分だけをケアしても一時的な改善にとどまりがちです。
なぜなら、その根っこには「自律神経のアンバランス」があるからです。

たとえば、肩こりがマッサージで楽になっても、ストレスや睡眠の乱れが続けば、またすぐ元に戻ってしまいます。
つまり、体の一部分だけでなく、全体の流れを整えることが大切なのです。


氷山の図で、自律神経のアンバランスが見えにくい根本原因であることを表現。肩こりや不眠などの不調が表層に現れている。


自律神経の乱れは、筋肉や内臓、呼吸、そして心の緊張といった“体全体のリズムの崩れ”として表れます。
だからこそ、体全体のバランスを意識しながらケアすることで、本来の回復力が目を覚まします。

🍃 自律神経を整えるためのセルフケア

自律神経のバランスは、日々の小さな積み重ねでも少しずつ整えることができます。


アロマオイルと植物を添えた静かなテーブル。自宅でのリラックスケアをイメージ。
次のようなセルフケアを意識してみてください。

🌙 1. 深呼吸を意識する

ストレスを感じたときは、胸ではなくお腹を使った深い呼吸を。
3秒かけて吸い、6秒かけて吐くようにすることで、副交感神経が働きやすくなります。

🛁 2. 体を冷やさない

冷えは自律神経の大敵です。
ぬるめのお湯(38〜40℃)に10〜15分ゆっくり浸かると、血流が整い、全身の緊張がゆるんでいきます。

☀️ 3. 朝の光を浴びる

朝起きてすぐにカーテンを開け、太陽の光を浴びましょう
体内時計がリセットされ、昼と夜のリズムが整いやすくなります。

🕯 4. 「1人の時間」をつくる

スマホやテレビから少し離れて、静かな時間を持つこと。
お気に入りの音楽や香りに包まれて過ごすだけでも、心が落ち着き、自律神経が整いやすくなります。


和室の入口に置かれた草履。静かなひとときや穏やかな暮らしを象徴する写真。

💫 専門のケアで「体の内側」から整える

セルフケアを続けても疲れやこりが抜けない、眠りが浅い――
そんなときは、体の奥に“流れの滞り”が残っていることがあります。

そらまめ整体院では、自律神経のバランスを整えるために、

  • 深い呼吸と温熱を組み合わせた整体「調息〈ちょうそく〉コース」

  • レイキを用いた全身のエネルギー調整「天恵〈てんけい〉コース」

  • 整体とレイキのいいとこ取り「調息+〈ちょうそくぷらす〉コース」
    をご用意しています。


そらまめ整体院で行われるレイキ療法の施術風景。静かな和室でのケア。


いずれのコースも、「がんばっている体をゆるめる」ことを大切にしています。
静かな和室の空間で呼吸が深まり、体がじんわり温まるひとときを過ごすことで、
心と体の両方が自然と軽くなっていくのを感じていただけるはずです。

🌿 まとめ:整えることは「未来の自分」への投資

自律神経を整えることは、今ある不調をやわらげるだけでなく、
これから先の健康や心の安定を守ることにもつながります

忙しさの中でも、少しずつ「整える習慣」を取り入れてみてください。
そして必要なときは、専門のサポートも上手に使いながら、
自分らしく心地よい毎日を過ごしていきましょう。

期間限定キャンペーン

⭐️ 12月末まで〜初回半額(ご予約・お問合せページ からクーポン配布中)

📖 関連ページ

📝 関連ブログ


━━━━━━━━━━━━━━━

執筆:水野 浩史(そらまめ整体院 院長)


そらまめ整体院(宝塚・阪急山本駅 徒歩8分|完全予約制・和室のプライベート整体)

▶︎ ホームページはこちら

▶︎ アクセスはこちら

▶︎ ご予約・お問合せはこちら

━━━━━━━━━━━━━━━